輝きベビー輝きベビーアカデミー e-Learning Portal

講座詳細

輝きベビーコーチング体験会  単独講座 オンライン講座あり

講座日時
下記参照 AM
講座概要
発想力!自己決定力!思考力! 想像力!問題解決力! これからの時代を生き抜いていく 子どもを育てる
講座詳細
【輝きベビーコーチング講座】

◎お子様の身につく力◎
発想力!自己決定力!思考力!
想像力!問題解決力!


これからの時代を生き抜いていく
子どもを育てる!


◎ママの身につく力◎
イライラをコントロールする力


もう子どもの寝顔に
謝らない!



本セミナーの構成は
以下となります!

================
①『子どもの気持ちがわかる体感ワーク』で
お子様とのよりよい関わり方を実感!
60分体験会

②何が学べる!?どう変わる!?
まるっとわかる本講座説明30分
================

\こんなママへオススメ!/

☑ 子どもが言う事を聞いてくれない!
☑イライラして子どもに怒ってしまい
自己嫌悪に陥ってしまう
☑イヤイヤ期・癇癪を起こされて
どうしたらよいのかわからない!
☑AI時代に負けない考える力を身に付けて
欲しい

AI化、グローバル化がますます進む
現代社会を生きていく子どもたちに
必要な力はなんだと思いますか!?

それは・・・
①新しいものを想像する力
②自分の言葉で伝える
コミュニケーション力

と言われています。

この2つの力をつける
最初の舞台は
まさに「家庭」なのです!


初めは優しく伝えていても
何度言っても
次の行動に移さない

そのうちに
イライラしてきて・・・

結局怒って
指示命令で大人の権力で
動かしてしまう

その結果
ギャン泣きされ
子どもの寝顔に謝る・・


一度は経験があるのではないでしょうか?


ママのイライラを上手に
コントロールし

さらに


これから生きていく上で
現代の子に必要な
上記の2つの力もこんな日々の
親子のやり取りから身に付ける事が
出来るのです!


しかも輝きベビーオリジナルの
コーチング講座なら
たった1枚のコーチングシートに
落とし込むだけで誰でも
簡単にできるようになるのです!

===60分の体験会内容===
・子どものイヤイヤが変わる!
共感的傾聴体感ワーク

・ダメ!やめて!は
使わない方がいい理由、体感ワーク

・乳幼児からコーチングが
効果的な理由を伝授!

・子どもとのよりよい関係性が
築ける秘訣を伝授!

輝きベビーコーチングは
大人が子どもの気持ちを
体感できるワークがたくさん!


AI社会に役立つお子様との
コミュニケーションスキル


体験&説明会では
様々なワークを通し
その一部を実際に体感頂く事が
出来ます!

==もっと詳しく知りたい方はこちら==
https://ameblo.jp/kagayakibaby-yuki/entry-12637144141.html?frm=theme
===================

皆様にお会い出来ること
楽しみにしております!
講師からのメッセージ
私が育児で一番の壁にぶつかったのは
実は娘が3歳を過ぎてから・・・

娘が大きくなるにつれ
確立されてくる
個性と個性のぶつかり合い

お片付けや身支度、
出来るはずなのに
なぜやらないの!?

出来るはずなのに
どうして時間通りに進めらないの!?

大きくなるにつれ
膨らむ期待

よくないとわかっているのに
止まらない娘への期待と
自分の理想論を押し付けた
指示命令育児

その結果娘は、私の顔色ばかりを
気にするようになっていきました

そんな日々を救ってくれたのが
輝きベビーコーチングでした


子どもの自立を促しながら
よりよい親子の関わり方が
出来るようになったのです


育児は学べば変われる!
ぐんと『楽しく』『楽』になる!!


関わり方に苦しみ脱出した外山だから
こそ伝えられる

ワーママでも出来る!
未来に繋がる親子での関わり方の秘訣

元Wワークママ外山(ayaママ)
が余すことなくお伝え致します!


===================
☆☆合わせて読みたい経験談☆☆

☆コーチングを受講し
指示命令育児から抜け出した話↓
https://ameblo.jp/kagayakibaby-yuki/entry-12591387646.html?frm=theme

☆ママ、6年、一番シンドカッタ事
https://ameblo.jp/kagayakibaby-yuki/entry-12664458714.html?frm=theme

☆コーチング本講座を受講し
変わったお客様の喜びの声↓
https://ameblo.jp/kagayakibaby-yuki/theme-10113741759.html
動画
Facebook
ウェブサイト

講師情報

氏名:ゆうきママ
▶おうちモンテアドバイザー
【武蔵小杉・神奈川・全国オンライン】

▶元六本木ヒルズワーママ
から幼児教育の魅力にハマリ
キャリアチェンジ!


▶スキマ時間で子どもの能力を最大限に引き出す

▶イライラ・指示命令育児から脱出全力サポート

▶LINE読者 2000名以上/instgramフォロワー1.2万人/アメブロ読者 1000名
多くの皆様に支えされ活動中!

講師紹介

こんにちわ!
ゆうきママと申します。

【インストラクターまでの道】

六本木ヒルズ外資系企業にて
フルタイム勤務時
輝きベビーに出会い幼児教育にはまる

輝きベビーも魅力を多くのママに伝えたい!
幼児教育をもっと学びたい!
100年時代の人生を考えキャリアチェンジ
約2年のWワークの後、独立

【子育ての壁①】

私より女子力の高い夫、私よりしっかり者の娘(7歳)
無駄嫌いで超効率主義者の私の3人家族。


今まで特に苦労することもなく順風満帆に生きてきましたが、
最初にぶつかった壁がまさに
無駄嫌い・効率的な世界とは正反対の育児でした。


娘が1歳の時に職場復帰。

子どものためになる事をしてあげたいと
思っているのに

一緒にいる時間の余りの少なさと
も出来ない事への焦りと不安


子育て経験0だった私が
輝きベビーメソッドと出会い
9つの知能とモンテッソーリ理論を娘に実施し
今までの子育てがまるっと激変!


●どんなふうに遊べば娘のためになるのか、遊び方がわからない
⇒娘の発達に今どんな遊びが必要なのか観察眼が身に付き
スキマ時間でも 夢中になれる遊びを提供できるように!


●どうでもよいことにこだわり泣き喚く娘が理解できず、
イライラする日々
⇒こだわる原因もイヤイヤする原因も手に取るようにわかるようになり、
イヤイヤ期が超絶楽しい時期となった!


その結果、娘はお勉強系を一生懸命した訳でもありませんが
IQテストで自然と140以上となりました。

【子育ての壁②】

ところが・・・
その後娘が3歳頃になると
今度はちゃんとお片付けや身支度が出来るようにならないと!
どうして時間通りに進めらないの!


そんな風に娘への期待と
自分の理想論を押し付け、指示命令育児が続き
その結果娘は
私の顔色ばかりを気にするようになっていきました


そんな日々をどうにかしたいと
娘が3歳当時
知育だけではなく子育ての軸、マインドの整え方が必要だ・・・
ならば、体系的に学ぼう!

そしていつか時間に縛られる事なく
自由な時間で働けるようになれたらよいな・・・
そんな淡い想いも抱きながら
輝きベビーインストラクターとなりました。

【子育てに悩むママへ】

時間がない中での

☑子どもの才能の伸ばし方
☑子どもとの信頼関係の築き方
☑自分の子育ての軸とマインドの整え方

そんな事を
モンテッソーリ×ハーバード式9つの知能×子育てコーチングの
3つの軸で継続して学ぶ事で
少しずつ良好な関係性を取り戻していく事が出来ました


時間に限りあるワーママには
「子育てと仕事の両立」には工夫が必要!
ですが知ってさえいれば難しい事ではありません!


元Wワーママ視点で子どもとの良好な関係を築きながら
誰でも「スキマ時間で簡単に」出来る
子どもの才能を最大限に引き出す秘訣を
お伝えしていきたいと思っています。

同じように悩みながら奮闘しているママ、
一緒に輝きメソッドを学びましょう!

=============================

\いつか好きな事で自由な時間で働きたい!と夢を描くママへ/

・子どもとの時間を確保しつつ
自由な時間で働きたい!

・子どもが帰ってきた時に
家で迎えてあげられるママになりたい!

・こんな時代だからこそ
複数の収入源を持ちたい!

想いを持ち続け行動すれば叶います!
いつかインストラクターとして活動してみたい!と
いう想いを持つママ

約2年間のWワークからの起業経験を元に
ノウハウ、両立の秘訣など
全力でサポート致します!

経歴

▶社団法人輝きベビーアカデミートレーナー
▶おうちモンテアドバイザー
▶元六本木ヒルズ勤務wワークママ
▶約2年のWワークの後、起業
【武蔵小杉・神奈川・全国オンライン】

【インストラクター実績】
※2022年1月現在

-1年間で100人以上のママが講座受講
ー企業様コラボセミナー開催34名参加
-ブログ読者 1000人
-公式Line登録読者 2000人以上
-instgram フォロワー1.2万人以上 
ーinstgram子育て系媒体掲載記事多数

動画

講座日程

日程

申し込み

現在申し込み可能な日程がありません。
Copyright© 輝きベビーアカデミー All Rights Reserved.