\ママが安心して子どもの成長を『見守れる』ようになるためのサポーター/ 輝きベビートレーナー中村由佳です☆ お子様の発達に疑問や不安を感じているママでも、 安心して成長を見守れるようになる!! そのための知識や、コーチングで自分を信じて子育てするコツをお伝えします♡ 「WWFA認定コーチング資格保有」 「口育士」 「百貨店ギフトアドバイザー」 の経験を活かして わかりやすく、話しやすい雰囲気で講座を開催☆ 発達のしくみや脳のお話などの難しい内容も、 かみ砕いて伝わりやすい言葉で 体験談をたくさん交えながらお話しています(*^^*) 2年間で150回以上の講座を開催し、 のべ200人以上の方に輝きメソッドをお伝えして変化を起こしてきた経験がありますので、安心してお任せくださいね!!
取得資格
☆輝きベビートレーナー
☆WWFA認定 コーチングベーシック資格
☆口育士
☆百貨店ギフトアドバイザー
\ママが安心して子どもの成長を『見守れる』ようになるためのサポーター/
輝きベビートレーナー中村由佳です☆
お子様の発達に疑問や不安を感じているママでも、安心して成長を見守れるようになる!!
そのための知識や、自分を信じて子育てするコツをお伝えします♡
私は高齢出産で、第1子を亡くしている経験があるため
やっと生まれてきてくれた息子を大切に大切に育てなきゃ、
なんでも助けてあげなきゃと漠然と想っていました。
子どもが生後6ヶ月の頃、
通い始めた近所のリトミック教室で【モンテッソーリ教育】と出会い、
『自分で選択させる』ことや『見守る』ことの大切さを学びます☆
その素敵な考え方に惹かれ教室に3年ほど通い、
おうちでもモンテッソーリ教育や台所育児を取り入れて子育てするようになりました。
家での親子の会話には、
前職の百貨店ブライダル担当10年の経験からの【コーチング】技術を
0歳からとり入れていたので、
1歳でふつうに会話をして、2歳で自分で考えたお話を作ったりするような
おしゃべりで元気な子に育っていました(*^^*)
ところが子どもが幼稚園に通うようになると
入園したお寺の幼稚園の一斉保育の雰囲気や先生の厳しさが息子に合わず、
幼稚園から帰ると癇癪を起こすようになってしまいました。。。
全然周りの子についていけてない…
そんな姿を見ている私もイライラが重なり、
「どうして一斉保育の幼稚園に入れてしまったんだろう」
「なんでこんなに不器用なんだろう」
と悩み、
少しでもママがおうちでできることはないか、
色々検索している中で、伊藤美佳先生のメルマガに出会ったのです♡
モンテッソーリ教育×コーチング×発達のしくみで考える輝きベビーメソッドの学びの中で、
モンテッソーリ教育だけでもなく、
コーチングだけでもなく、
赤ちゃんの頃からの身体の発達を知って土台を作ってあげることが
すべての基礎になる!!と気が付いたときは、
もう本当に目からウロコの状態でした★
発達のしくみなんて全く知らないまま、
やらない方がいいことばかりやってきてしまっていた・・・
そして、やった方が良かったアプローチは全くしてこなかった・・・
実は、息子が幼稚園に通うようになってからの困り感は
走る時や遊具で遊ぶときの身体の使い方がお友達よりかなり不器用なことで
一緒にあそべなかったり、相手にしてもらえなかったりすることが
関係していたのです。
運動神経を良くしようと体操教室へ通ったりもしていたのですが、
その時点では全く変化がありませんでした。
それが、輝きベビーで学んでいくうちに、
自分のどんな対応が影響していたのか、
点と点がつながって線になっていったのです☆☆☆
自分の関わり方が子どもの生きにくさを作ってしまった、と知ったときは
かなりショックでしたが、
足りなかった部分は補ってあげればいい、
今からでもアプローチの仕方で身体は変わっていく!!
と知ってからは前向きになり、
4歳になった息子に学んだことを取り入れていきました(*^^*)
母子手帳に書いておいて欲しかった!と思うほど早くから知っておきたい内容ばかりで
子供と一緒に楽しみながら遊びを実践していくうちに、
身体の発達に足りていなかった部分を補っていくことができ、
実際に息子の身体には【かなりの変化】がおきていきました!!
輝きベビーメソッドの実用性を息子と共に体感しています★
私と同じように、
母親の子育てのやり方しか知らなくてどうしたらいいのか困っているママや、
からだの発達のことで気になることがあるママのお役に立てるように、
実際に悩んで試行錯誤していた同じママの立場から、
学んだことをわかりやすく噛み砕いてお伝えしています❤️
そして実際にどんな変化があったのか、自分と息子の体験談をたくさん交えながら
本当に必要な方に役に立つ情報をお届けしていきます!
こんな大切な内容を自分だけが知っているなんてもったいない\(*^^*)/
少しでも皆さまの子育てを楽しくできるよう、
ママが安心して子どもの成長を『見守れる』ようになるためのサポートをしています♡
オンラインでの少人数開催の講座は理解しやすいと非常に好評で、
アンケートでの満足度はほぼ満点をいただいています♪
大人数が苦手な方にもお悩みに合わせたパーソナルレッスンにすることができますよ☆
講座後に実際にお子様もご自身も変化されて、
楽しそうに子育てされている受講生さまからのお声も沢山いただき、
それが私のミッションでありパッションにもなっています(*^^*)
子どもが小さな時から取り入れてきた『モンテッソーリ教育』
長年使っていて資格取得もしている『コーチング』
子どもの運動神経が悪くて必死に学んだ『発達のしくみ』
にプラスして
お口から姿勢やからだを考える『口育士』や
子どもの運動能力を育む『体幹トレーニング』の観点からも
お伝えできることがたくさんあります!!
あなたの背中をそっと支えながらサポートしていきますので、
ぜひこの実用的な輝きメソッドを私と一緒に体感してみてくださいね❤️
☆愛知県名古屋市生まれ&育ち
☆6歳の息子と旦那さんの3人暮らし
☆結婚式場に6年間勤務
インフォメーション&ブライダルアテンダントとして華やかな結婚式のサポートをする
☆その後、転職し大手百貨店の外商部でブライダル&ギフト担当として10年間勤務
ブライダルギフトサロンでのフェアの企画、販促、接客などを担当し、お客様の笑顔を引き出すお手伝いをする
☆ホテルでのブライダルフェアなどにも参加し、
延べ1万2千人以上のお客様のブライダルギフト選びに携わる
出産を期に退職
☆子どもが6ヶ月の時にモンテッソーリ教育と出会い、3年間教室に通いおうちモンテを取り入れる
☆子育てに活かすためWWFA認定コーチング資格を取得
☆子どもが4歳の時に輝きベビーと出逢い、
元々取り入れてきた 『モンテッソーリ教育』
自分が好きな考え方 『コーチング』
子どもの運動神経が悪くて知りたかった 『発達のしくみ』
を掛け合わせたメソッドに感銘を受けて、インストラクターになることを決意
☆2019年12月 輝きベビーシニアインストラクター資格取得
☆2021年1月 輝きベビートレーナー資格取得
☆インストラクター活動を開始し2年間で150回以上の講座を開催、
のべ200人を超える受講生さんに輝きベビーメソッドの楽しさを伝えて変化を実感して頂いている♡
希望日のリクエストなど講師にお問い合わせがある場合は下記からお問い合わせください。