自由な心でのびのびと楽しく生きる✩その中に礼儀や節度のある子育てを目指す★在米極真空手指導員イトウ ミルヨがLAから発信します☆彡
◇輝きベビーアカデミー認定インストラクター
◇国際空手道連盟極真会館ロサンゼルス支部所属 参段
◇3歳やんちゃ女児の母
こんにちは!
シニアインストラクターの伊藤 観世(いとう みるよ)です。
アメリカのロサンゼルス郡トーランス市という地で4歳のやんちゃ娘の子育てをしています✩
私は小学4年生から極真空手をはじめ、それを長く続けていたことから約10年前に渡米するきっかけを頂きました。
ロサンゼルスという地で多種多様な価値観や文化、人種の方々と稽古、指導させて頂いてきた中でも道場にお子さんを連れて来られる父兄の方々は、肉体的な強さもですが、
✔礼儀や節度を身につけてほしい
✔他を敬う心を養いたい
✔強い心を育んでほしい
と、来られる方が多いように感じます。
親や指導員の側から強要するのではなく、
✔自ら考え
✔やる気に繋げ
✔行動に起こしていける
そんな環境を整えてあげられるようにしたい!と思いながら、道場生と関わってきました。
こういった事ができると『己を律する』つまりは自分自身をコントロールできるようになることへ繋がり、冒頭にあげた礼儀や節度(礼節) といった部分にも繋がると考えています。
輝きベビーでは子どもの自立心や集中力の育て方について学びます。
お子様に対して具体的にはどのように、何ができるのか?
輝きベビーメソッドを学び、その基盤を探しませんか?
空手を通しての経験と 輝きベビーメソッド
【モンテッソーリ教育 × ハーバード式⋆9つの知能 × 輝きベビーコーチング】
を結び、ロサンゼルスの地から発信していきたいと思います。
親だからこそ見つけられる子ども達の“小さなキッカケ” や “小さな感動” から、
“大きな笑顔” を一緒に増やしたい♡
一緒に学びましょう♪
○1985年 奈良県天理市出身
○1995年 父の影響で小学4年生の春、極真空手を始める
○2005年~2012年まで極真会館女子世界大会に於て
組手の部 優勝1回/型の部 優勝4回
○2017年 女児出産
○2020年 娘や道場生に活かしたいと感じ、輝きベビーアカデミーインストラクター養成講座受講、認定インストラクターとなる
希望日のリクエストなど講師にお問い合わせがある場合は下記からお問い合わせください。