輝きベビー輝きベビーアカデミー e-Learning Portal

講師詳細

▶3歳、6歳の姉妹のママ ▶ AMI国際モンテッソーリ3-6歳教師ディプロマ受講中 ▶オーストラリア人と国際結婚 \【子どもは○○であるべき、ママはこうするべき】の苦しいイライラ爆発の子育てからの卒業をサポート/ 3歳と6歳のパワフル姉妹のママ、あゆみです。あれダメこれダメ連発イライラママだった私が変われた秘訣を惜しみなくお伝えします。【全国海外オンライン】

ディオニシウスあゆみ  神奈川県 オンライン 

◆1987年生まれ 神奈川県出身
◆オーストラリア人と国際結婚
◆3歳、6歳の姉妹のママ
◆ AMI国際モンテッソーリ3-6歳教師ディプロマ受講中

国際基督教大学卒業後
大学時代に出会った旦那さんの国
オーストラリアに渡り大学院進学

卒業後は
現地日系商社に就職
石炭物流に関わる
2023年現在、AMI国際モンテッソーリ3-6歳教師ディプロマ受講中

インスタグラム
https://www.instagram.com/kosodate_mama_ayumi/
LINE公式アカウント
https://lin.ee/Ea7GB9V

メッセージ

【孤独でイライラだった子育て】


え!?子どもに親の言うこと聞かせるんじゃなくて、歩み寄るの?


輝きベビーで学び
今までの考え方の根本が覆された瞬間


子どもには「あれダメ、これダメ」連発で
特に小さい頃の子育ては「いかに親の言うことを聞かせるか」
が大事だと思っていた私


でも子どもは全力で反発


反発すればおしりペンペン
子どもはさらに反発
という悪循環の中


もう私は子育てに向いてない
どこか一人で旅に出たい
もう逃げたい


子育てに孤独を感じ
虐待したくなる親の気持ちも分かると思った


私はダメなママだ…


夜寝ている子どもの姿を見ては
「ごめんね、ごめんね」
と涙する毎日


そう思った時に出会ったのが
輝きベビー


どん底にいた時
輝きベビーインストラクターの方に


話を聞いてもらえた
自分の心に向き合う時間が出来た


子どもに歩み寄る
お互いに歩み寄るって
こういうことなのか


これまでイライラしていた
子どもの行動やイタズラ


実は子どもにとっては
今学びたいことを
学んでいただけだった


これまでどれだけ
子どもの学びたい!
を邪魔してきたのか


そんな驚きとショックの連続を経験し
少しずつ子どもの気持ちに歩み寄っていくと



え? 子どもの反応ってこんなに変わるの⁉


と学んだことが実際に役に立ったことに
さらに驚き!


私のイライラやダメダメも激減!


もっと早く知っていれば
あんなに子育てが辛くて
孤独で逃げたいと思わなかったのに…


子どもは親の言うことをきく”べき”
私はこうある”べき”
それがうまくいかなかったから
イライラしていた私

「べきべき論」に
がんじがらめにされていた

=========================
【インストラクターになった理由】

そういうママって
きっと私だけじゃない


輝きベビーインストラクターの方に
話を聞いてもらい
心の内を見つめられたこと


子どもの気持ちと親の気持ち
お互いに歩み寄る方法がある


このことを
子育てが孤独だと感じているママに
私の失敗談も含めて伝えていきたい
寄り添っていきたい


その思いで
インストラクターになりました


2人育児の私の子育ての失敗、最近の失敗も
包み隠さずお伝えします


●今よりも笑顔の多い
●今よりもイライラの少ない
●今よりも子どもの能力を伸ばせる
●今よりも愛にあふれた親子関係


一緒に目指していきましょう!

経歴

1987年生まれ/神奈川県出身

小さい頃から英語が好きで
みんながキャメロン・ディアスみたいだと思っていて
(当時のあゆみのアメリカ人像)
アメリカ人に憧れる

中学では基礎英語ラジオを聞いたり
海外ニュースを聞いて
独学で英語を極める

国際基督教大学卒業後
大学時代に出会った旦那さんの国
オーストラリアに渡り大学院進学

卒業後は
現地日系商社に就職
石炭物流に関わる

2016年長女出産

2年後職場復帰予定も母の癌を知り退職
2017年年末、家族で日本に帰国

2018年母を天国に送り
2019年に次女出産

2022年現在、AMI国際モンテッソーリ3-6歳教師ディプロマ受講中

講師へ問い合わせ

希望日のリクエストなど講師にお問い合わせがある場合は下記からお問い合わせください。

LINEで問い合わせ

メールで問い合わせ

Copyright© 輝きベビーアカデミー All Rights Reserved.